Blog of MASUYA
Bread and Wheat Creation Press Journal

スタッフのおすすめパンブログ第4弾 「麦音の杏のデニッシュ」

October 31, 2013

ますやパンブログをご覧の皆様、こんにちは!待望の第4弾は、麦音店販売スタッフが担当いたします。

さて、皆様は「デニッシュのパン」といわれて、何を想像しますか?有名なところでいくと「クロワッサン」、麦音によく来て下さるお客様でしたら「スイートチーズ」「りんごのデニッシュ」「かぼちゃのデニッシュ」を想像するのではないでしょうか。確かに、この4商品は現在の麦音の「デニッシュ四天王」とされています。
2013-1031-02.jpg
そんな中、今回私が皆様に紹介するパンはデニッシュはデニッシュでも「杏のデニッシュ」なんです!
2013-1031-01.jpg
紹介ポイントとしては、大きくまとめて2つ!
まず1つはその美味しさ。カスタードクリームのやさしい甘さと、杏の酸味、それとサクサクのデニッシュ生地が絶妙にマッチして、この文章を書いているだけでよだれが止まりません!この美味しさはデニッシュ四天王にも全くひけを取りません!
そしてもう1つの紹介ポイント。これが四天王にはない最大の魅力なんですけれども、この杏のデニッシュ、すぐ売れてしまうのです!

私事で恐縮ですが、私は仕事の休憩時間、ほぼ100%麦音のパンを食べます。その中で、「これを食べられれば、後半の仕事いつもの2倍がんばれる!」というものがあります。
それが「焼きたてのピザ」「クラムチャウダースープ」「杏のデニッシュ」なんです!
まずスープで胃を温め、そしてピザで胃を満たします。そして最後に杏のデニッシュで胃をすっきりさせるといういわば黄金リレー。実際杏には、消化を助ける効果があるといわれています。
この黄金リレーが完成する日はなかなかありませんが、「今日は食べられるかな」とワクワクしたり、「杏ラスト1個残ってる」と興奮したり、逆に杏が無くていつも買わないパンに挑戦し、「あれ、このパン想像以上にうまい!」と驚いたりと、休憩時間をまるでイベントのように毎回楽しんでいます。

麦音店には今回紹介した杏のデニッシュの他にもたくさん美味しいパンがございます!
皆様もぜひ、わくわくドキドキ楽しんでパンを買いに来てください!
また皆様にそう感じて頂けるようにこれからも販売の仕事頑張りたいと思います!

最後まで読んでいただきありがとうございました!


麦音
6:55~20:00
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659